日常にひそむヒント 同じ時間でも「感じ方」は変えられる。エレベーターの中で教わった、心のあり方。 ごきげんよう。This is ME!!プロデューサーの高嶋友子です。「もっと早く!」「ノンストップでお願い!」そんなふうに焦ってしまう、お出かけ前のエレベーター。時間がないときほど、心の余裕もなくなりがちです。でも、今回は違いました。同じ時... 2025.05.06 日常にひそむヒント
This is ME!!イベント This is ME!!2025に向けてのお願い ごきげんよう。This is ME!!プロデューサーの高嶋友子です。5月に入りましたね。いよいよイベントの月でございます。そして、もうひとつ!私のお誕生日月でもあります。新緑がとても美しく、心地よい空気を運んできてくれる5月は、私にとって特... 2025.05.04 This is ME!!イベント
This is ME!!イベント This is ME!!には、 盛り上げ隊 「3birds」がいます! ごきげんよう。This is ME!!プロデューサーの高嶋友子です。本日は、This is ME!!の 「鳥さんたち」 についてご紹介させていただきます。This is MEには、イベントを温かく盛り上げてくれる存在、「3birds」という... 2025.04.27 This is ME!!イベント
This is ME という生き方 「 これがいい !」の判断軸、どこにありますか? ごきげんよう。This is ME!!プロデューサーの高嶋友子です。何かを選ぶとき、決断するとき、あなたはどこで「 これがいい 」と感じていますか?私はいつも、「自分の中にハーモニーが生まれるかどうか」を大切にしています。たとえば音楽。音っ... 2025.04.26 This is ME という生き方
言葉の力 小学生5年生が 言葉 のエネルギーを知ったとき ごきげんよう。This is ME!!プロデューサーの高嶋友子です。今日は、私の甥っ子との、ちょっとしたやり取りをご紹介します。私には、小学5年生の甥っ子がいます。離れて暮らしているので、毎年お誕生日にはプレゼントを贈っています。姪っ子の場... 2025.04.21 言葉の力
This is ME という生き方 This is ME!!で 社会貢献 ?! ごきげんよう。This is ME!!プロデューサーの高嶋友子です。突然ですが、「自分らしく生きることが、 社会貢献 になる」って聞いて、あなたはどう思いますか?「それって本当?」「何か立派なことをしなきゃいけないんじゃないの?」そんなふう... 2025.04.16 This is ME という生き方
言葉の力 言葉の力 —— 使う言葉が人生を作る 皆様ごきげんよう。This is ME!!プロデューサーの高嶋友子です。今日も桜が美しいですね。お昼の桜と夜の桜、皆様はどちらがお好きですか?私は……両方好きです。同じ桜でも、時間帯によって、まったく違う表情を見せてくれるから。私たち人間も... 2025.04.09 言葉の力
言葉の力 「あなたは どんな人 ですか?」に、すぐに答えられますか? 皆様、ごきげんよう。This is ME!!プロデューサーの高嶋友子です。桜が満開を迎えていますね。お花ひとつ一つにもThis is ME!!を感じて感激する私です。さて、突然ですが、あなたは どんな人 ですか?すぐに答えられましたか?こう... 2025.04.08 言葉の力
イベントレポート 金太の挑戦 〜 銀太劇場 ”幕間”の金太〜 皆様、ごきげんよう。This is ME!! プロデューサーの高嶋友子です。本日は、「 銀太劇場 」での私の演目について綴ります。ソロ歌唱 & 金太としての挑戦今回、私はソロで歌を披露しました。曲目は「color of the wind」(... 2025.04.01 イベントレポート
イベントレポート なぜ泣ける?「 銀太劇場 」の感動の正体 皆様ごきげんよう。This is ME!!プロデューサーの高嶋友子です。本日は、私も出演&スタッフとして関わった「 銀太劇場 」について綴ります。大盛況で幕を閉じた「銀太劇場」2025年3月22日(土)、大歓声と共に「銀太劇場」が幕を閉じま... 2025.03.30 イベントレポート