「 やりたい こと」をつぶやくと、“今”が動き出す

想いをカタチに

ふと思いついた「これやってみたいな」という気持ち。
心の中にとどめておくと、なかなか形にならないことがあります。
でも、誰かに「 やりたい 」をちょっと話すだけで、気持ちがふっと軽くなったり、道が拓けていくことがあるんです。

最近「ちょっとやってみたいな」と思ったこと、誰かに話しましたか?

やりたいことを言葉にするのは、ピアノの鍵盤にそっと触れるようなもの。
演奏ではなく、ほんのワンタッチ。
それだけで、小さな音色の響きが、周りにも、自分自身にも届きます。

「宣言しなきゃ!」と気負う必要はありません。
心の中に閉じ込めておくより、ほんのひとこと「これやってみたいんだ」「これが好きなんだ」と共有するだけで、その想いは今この瞬間から動き始めます。

例えば、友達との会話でさらりと話す、SNSでひとことつぶやく。
それがきっかけで、応援してくれる人が現れたり、思わぬ情報が届くこともあるんです。

私自身も、言葉にすることでたくさんのことを実現してきました。
「憧れの○○さんに会いたい!話したい!」
「空間をつくるピアニストをやりたい!」
「海外で働きたい」…
これら全て、口にした瞬間から道が拓けていきました。

不思議なことに、自分が無理にがんばって動かなくても、言葉そのものが道をつくってくれたのです。
まるで一音がメロディへとつながっていくように。

あっ、そういえば私、「結婚したい」って口にしたことなかったかも。
だからまだ実現してないのかな(笑)

それは置いておいて…😆

大切なのは、自分の気持ちを”音”にのせること。まさに「This is ME!!」を共有すること。
今の自分が音を響かせるから、未来のハーモニーが生まれていくのです。

それでは、質問です。
あなたはどんなことを「ちょっとやってみたい」と感じていますか?

是非、コメントやメッセージでつぶやいてみてくださいね。
友だち追加

コメント

タイトルとURLをコピーしました